レシピ

自炊のススメ!海外生活を充実させるなら必要不可欠!

2015-06-17

こんにちは、さむさんです。

いきなりですが、皆さんは普段から料理をしていらっしゃいますか?

私は日本ではずっと実家暮らしだったので、あまり作る機会はありませんでした。

そんな私ですが、今は週の大半は夕食を自炊しています。

確かに元々料理は嫌いではなかったです。しかし、今の自分の料理スキルはほとんどが海外で一人暮らしを始めてから身につけた物です。

「東南アジアは外食が安いんでしょう?なら外食でいいんじゃない?」と思われる人も多いでしょう。しかし、私は海外でこそ自炊をすべきと考えます!

理由その1:とにかく野菜を食べたい!

ハッキリ言って、東南アジアの人は日本人ほど野菜を食べないです。

それどころか、野菜嫌いだから食べないって公言する人も珍しくないです。(そういう人を、"T-REX"と呼びます(笑))

もう何度も聞きましたが、「野菜嫌いだから食べないけど、果物たくさん食べるから大丈夫!!」って彼らはみんな口を揃えて言うんです。。。(汗)

まぁ正直こっちの野菜はあまり美味しくないんですよね。

マレー系のレストランなんかは野菜のメニューが少ないです。あっても正直私は好みじゃないのばかり。

中華系やインド系なら野菜のメニューもありますが、濃い味付けに油ギトギトで身体に悪そうなメニューが多いです。

私は若くないので、塩分取り過ぎとかは心配な年頃です(汗)となると、自分で作った方がまだあっさりした味付けになりますもの。それだけこちらの料理は味付け濃いんですよ。。。

理由その2:馴染みのある料理なら自分でも作りやすい!しかも安上がり!

マレーシアなら、マレー・中華・インド系のローカル食はホント安いです。自分で作ったら、間違いなくずっと高くつくでしょう。

それどころか、そもそもローカル食って自分でどうやって作るの?という大きな問題があります。

調味料だって日本のとは違う調味料をたくさん使います。醤油だって中華系の醤油は全然違う味ですから、どのくらいの分量で使うのか見当が付きません。

(日本の家庭料理は楽勝って人がローカル食に挑戦したら、新たな世界が広がって面白そうですね。)

でも、ずっと日本で食べてきた馴染みのある料理は違います。料理の作り方やイメージも含めて、誰もがたくさんの情報を持っています。

作り手が食べたことのない、もしくは食べた経験値が少ないのに美味しく料理できるなんてありえません。

クアラルンプールも多くの日本食レストランがあります。しかし、多くのお店が中華系資本である事もあり、シェフも中華系が多いように見えます。

マレーシア人がビザ無しで日本に行けるようになったのはつい最近です。

日本に行くのも難しいし、日本人シェフが作るようなお店は高くてなかなか行けないでしょう。

そういう日本料理を食べたことのないシェフが作った日本料理って、なんか違うんですよね。。。

それだったら、絶対に自分が作った方が美味しいですもの。知ってる料理なら、まだ作りやすいですよね。

理由その3:体調や健康の管理にもうってつけ!

私の場合、肉ばかり食べていたり、濃い味付けのばかり食べていると、明らかに体調がよくないんですよね。

それでも体調を崩すことはありますが、体調悪くて弱っている時ほど慣れ親しんだものを食べたくなります。

逆に、慣れない物を食べていると疲れやすいんですよね。

せっかくだから楽しんでストレス解消!

海外で生きていくなら、現地の食べ物を食べられないようだとダメなのかな?

続きを見る

上記記事でも書いたように、100%ローカルフードで生きていくのは不可能だと考えています。

だから、日本食が食べたい気分なら無理しないでその心に従うべきかと。

ストレスを発散するには食べることが一番です!(私の場合(汗))

また料理自体が、仕事から離れた後に気分転換になる事もあると思います。

いきなり毎日自炊する必要はないです。まずは気が向いたときから料理作りませんか?

 

  • この記事を書いた人

さむさん

うつ病による退職後、アラフォーでタイとマレーシアで海外就職を実現しました。 現在は東京から、日本や世界の壁を越えた新しい働き方や生き方を追求中です。

-レシピ

© 2022 Borderless World Powered by AFFINGER5